おやつに「ナッツ」

健康
ちょっとお腹がすいたとき、おやつにナッツはどうでしょう。

ナッツ類には、食物繊維を多く含みます。
その食物繊維は、重要な栄養素のひとつです。血糖値の上昇を緩和したり、コレステロール値を改善する助けになります。また、便通を改善し、便秘を防ぐのに役立ちます。

食物繊維を多く含む食品

食物繊維を多く含む食品は、主に以下のようなものがあります。

穀物と穀物製品
・全粒穀物: オート麦、全粒小麦、全粒米など。これらは糠層や胚芽が残っており、食物繊維が豊富です。
・全粒粉のパンやパスタ: 精製されたものよりも食物繊維が多く含まれています。

豆類
レンズ豆、ひよこ豆、大豆、黒豆などの豆類は食物繊維が豊富です。
特に水溶性の食物繊維が多く含まれています。

果物
・りんご: 特に皮ごと食べると食物繊維が多いです。
・チゴ: イチゴにも食物繊維が豊富に含まれています。
・バナナ: 成熟したバナナにも食物繊維が含まれています。

野菜
・ブロッコリー: 蒸したり生で食べると食物繊維が豊富です。
・ほうれん草: 生で食べると食物繊維が多く摂取できます。
・人参: 生で食べると食物繊維が豊富です。

ナッツ類と種子
アーモンド、チアシード、フラックスシードなどは、食物繊維が多く含まれています。

これらの食品をバランスよく食事に取り入れることで、食物繊維を効果的に摂取することができます。食物繊維は便通を改善するだけでなく、血糖値の上昇を緩和し、コレステロール値を改善する助けにもなる重要な栄養素です。


ナッツ類の食物繊維

ナッツ類には一般的に食物繊維が豊富に含まれていますが、種類によって含有量には差があります。
代表的なナッツ類の食物繊維の含有量です(値はおおよその目安です)。

アーモンド 約3.5g/100g
くるみ 約6.7g/100g
ピスタチオ 約10.3g/100g
カシューナッツ 約3.3g/100g
ブラジルナッツ 約2.1g/100g
マカダミアナッツ 約8.6g/100g

ナッツ類は健康的な脂肪やタンパク質、ビタミン、ミネラルを含んでおり、食物繊維も豊富です。特にピスタチオやマカダミアナッツは他のナッツ類に比べて食物繊維が多い傾向があります。
これらを適度に摂取することで、食物繊維の補給に役立てることができます。


おやつとして最適なナッツ

ナッツ類はおやつとして最適であり、健康的な選択肢です。
おすすめのナッツ類とその特徴をあげてみます。

アーモンド
ビタミンEやマグネシウムが豊富で、皮ごと食べると食物繊維も摂取できます。また、脂肪のほとんどが健康的な不飽和脂肪酸です。

くるみ
オメガ-3脂肪酸が豊富で、脳や心血管の健康に良い影響を与えます。また、食物繊維も含まれており、満腹感も得られます。

ピスタチオ
食物繊維が豊富で、ビタミンやミネラルも含まれています。緑色の皮に包まれた種子であり、その栄養価も高いです。

カシューナッツ
マグネシウムやカルシウムを含み、脂肪の大部分が健康に良い不飽和脂肪酸です。さっぱりとした味わいが特徴です。

アーモンドバター
パンやフルーツと組み合わせて食べると便利で、アーモンドの栄養を効率的に摂取できます。

これらのナッツ類は、単独で食べるだけでなく、他の食品と組み合わせたり、スムージーやサラダに加えるなどしても美味しく楽しめます。
ただし、摂取量には注意が必要で、過剰に摂取するとカロリーが高くなる可能性があるため、適量を意識してください。


効率的に摂取するには

食物繊維を効率的に摂取するための方法はいくつかあります。
以下にいくつかのポイントを挙げてみます。

バラエティ豊かな食事を心がける
様々な種類の食品から食物繊維を摂取することが重要です。野菜、果物、穀物、豆類など、それぞれに異なる種類の食物繊維が含まれています。

皮ごと食べる
野菜や果物の皮には多くの食物繊維が含まれていますので、可能な限り皮を剥かずに食べるようにしましょう。例えば、リンゴやジャガイモの皮は食物繊維の豊富な部分です。

全粒穀物を選ぶ
白米や白パンではなく、全粒穀物(全粒粉のパンや米など)を選ぶと食物繊維の摂取量が増えます。これらは胚芽や糠層が残っているため、通常の精製された穀物よりも豊富です。

豆類を積極的に摂取する:
大豆、ひよこ豆、レンズ豆などの豆類には多くの食物繊維が含まれています。豆類をサラダやスープに加えたり、メインディッシュとして摂取することで食物繊維の摂取を増やせます。

加熱しすぎない
野菜を過度に加熱すると食物繊維が減少しますので、できるだけ軽く蒸したり、生で食べるなど、加熱を控えめにすると良いです。

水分をしっかり摂る
食物繊維を効果的に利用するためには、十分な水分摂取も大切です。水分が不足すると便秘の原因になることがありますので、1日に1.5〜2リットルの水を飲むように心がけましょう。

これらのポイントを意識して、日常の食事に取り入れることで、効率的に食物繊維を摂取することができます。


ナッツ類
バイオノーマライザー | 健康社
パパイヤ発酵食品のバイオノーマライザーは、自然のめぐみをそのまま無理なく取り入れた「発酵食品」です。 バイオノーマライザーは熱帯の強い生命力をもつ、カリカパパイヤの未熟果を主原料とし、発酵・長期熟成させた、顆粒状の甘みのある機能性食品です。